未成年の家出、高齢者の徘徊、突然の音信不通——時間が勝負です。
セーフティリサーチは匿名相談OK/明朗会計/違法手段なし。保護と安否確認を最優先に、警察の捜索願と並走して最短ルートで調査します。
こういうケースはすぐご連絡ください
- 未成年が家出して戻らない/連絡が取れない
- 高齢者・認知症の方が外出から戻らない
- 直前の言動から自傷・事件巻き込みの恐れがある
- 仕事・学校を無断欠席/連絡先が変わっている
- トラブル・借金・DVからの緊急避難の可能性がある(保護優先)
加害(DV・ストーキング)につながる恐れがある依頼、差別・人権侵害に当たる調査はお受けできません。
行方調査のメニュー(状況別)
項目 | 至急の行方調査 | 保護優先プラン | 長期失踪トレース |
---|---|---|---|
目的 | 現在地の早期把握 | 安全確保・家族合流 | 所在候補の網羅と確度向上 |
主な手法 | 現地踏査・導線把握・張込み | 事前合流動線の設計・同伴・警察連携 | OSINT横断(公開情報)+現地確認 |
緊急性 | 最優先 | 最優先 | 中〜高 |
期間目安 | 半日〜数日 | 半日〜数日 | 数日〜2週間 |
成果物 | 時系列報告+写真/動画+地図 | 同上+合流・保護記録 | 所在候補リスト+確度評価(A/B/C) |
成果につながる“いま出せる情報”
- 最後の目撃/通話/メッセージの日時・場所・内容
- 顔写真・体格・服装・持ち物(カバン・靴・特徴)
- よく行く場所・交友・趣味・常用交通手段
- 直近のトラブル・健康状態・服薬など(共有可能範囲)
- 車両情報(車種・色・ナンバーの一部)、定期券・ICカードの利用圏(合法的に把握できる範囲)
- 家の周辺カメラ・商業施設の協力可否(管理者合意が前提)
【セーフティリサーチ】が選ばれる理由
1. 護・安否最優先の設計
目的から逆算し必要十分に絞ってスピード重視で動きます。
2. 警察との並走
捜索願提出の準備と情報整理を支援。両輪での捜索体制。
3. 伝わる報告書
時系列+写真/動画+地図+確度評価で第三者にも使える資料化。
4. 法令順守・違法手段なし
住居侵入・盗聴盗撮・通信/金融/位置情報の不正取得・他人端末への無断GPS装着は一切不可。
5. 明朗会計・事前合意
割増・経費の扱いを契約前に明記。延長は必ず事前承諾。
6. 家族への伴走支援
合流時の声かけ・場所選定、必要時の弁護士・支援窓口への橋渡し。
料金プラン
時間制
プラン | ライトプラン | スタンダードプラン | アドバンスプラン |
---|---|---|---|
体制 | 調査員2名 | 調査員2〜3名 | 調査員3名+車両 |
料金目安 | ¥13,200/時〜 | ¥15,400/時〜 | ¥17,600/時〜 |
含まれるもの | 報告書・写真/動画・機材・車両・基本経費 | ライトプラン +夜間・週末 | スタンダードプラン +広域移動対応 |
想定ケース | 直近の導線を当日確認 | 現地踏査+張込みを複数回 | 広域・複数拠点の候補を横断 |
パック
プラン | 12hパック | 24hパック | 36hパック |
---|---|---|---|
合計時間 | 12時間 | 24時間 | 36時間 |
体制 | 2〜3名 | 2〜3名 | 3名〜 |
料金 | ¥198,000 | ¥360,000 | ¥540,000 |
含まれるもの | 報告書/静止画・動画/機材・車両/基本経費 | 12hパック +日跨ぎ運用 | 24hパック +広域・複数候補 |
オプション(必要時のみ)
- OSINT深掘り(ニュース・官報・商業登記・裁判例DB・SNSアーカイブ)
- 同時多拠点(複数チーム稼働)
- 合流・同伴サポート(時間帯・場所の設計、必要時の第三者同席)
- 支援窓口連携(弁護士・相談機関の橋渡し)
調査の流れ

〇STEP1
緊急相談(匿名OK)
目的・緊急度・共有可能な情報を確認。
〇STEP2
調査設計・見積り
発見確度が上がる時間帯・場所に集中。


〇STEP3
契約・情報共有
写真・最後の目撃情報・交友・導線・リスクを整理。
〇STEP4
調査実施
現地踏査・張込み・導線把握・OSINT横断・必要時ヒアリング。


〇STEP5
中間共有・方針微調整
状況に応じ配置・時間帯を柔軟最適化(延長は事前合意)。
〇STEP6
報告書納品・その後の支援
時系列+写真/動画+地図+確度。保護・合流・法的手続の段取りまで伴走。

調査手法と禁止事項
主な手法(合法範囲)
- 現地踏査・張込み・尾行(複数名ローテ)
- OSINT(公開情報:ニュース・官報・商業登記・裁判例DB・SNS等)
- 一般的ヒアリング(公序良俗の範囲)
禁止事項
- 住居侵入・器物損壊・盗聴/盗撮
- 通信記録/金融情報/位置情報の不正取得
- 他人名義端末への無断GPS装着、差別につながる調査
解決事例

事例①|未成年の家出
駅〜繁華街〜友人宅の導線を特定。保護者と警察と連携し合流。
成果:48時間以内に保護→家庭内支援へ。
事例②|高齢者の行方
徒歩圏の休憩ポイント・カメラ死角を事前踏査。早朝の常連店で発見。
成果:無事保護、見守り導線の助言。


事例③|事件性不明の音信不通
勤務先・交友・趣味導線を横断。夜間の習慣導線で発見。
成果:無事。家族合流とケア窓口の紹介。
よくある質問
- 警察と探偵の役割の違いは?
-
警察は保護・事件性を重視。当社は所在確度を高める調査と資料化で並走します。
- どれくらいの期間で見つかりますか?
-
状況により異なりますが、至急案件は半日〜数日、長期トレースは数日〜2週間が目安です。
- バレませんか?
-
2〜3名体制+事前踏査で警戒分散。怪しまれた場合は撤収→日を改める運用です。
- 料金が膨らみませんか?
-
契約時に含まれる費用・発生条件を明記し、延長は必ず事前合意で行います。
- 本人が再会を望まない場合は?
-
本人意思を尊重し、位置情報は開示せず当社からの取次に切替えます。
秘密厳守/匿名OK/24時間受付
相談窓口
どんな些細なことでも大丈夫です。
一度ご相談ください。
会社情報・対応エリア
- 事務所名:【セーフティリサーチ】
- 住所:【〒820-0505 福岡県嘉麻市西郷1009-2】
- 探偵業届出番号:【第90250006号】
- 対応地域:福岡県全域(福岡市・北九州市・久留米市・飯塚市・筑紫野市 ほか)/近隣県も応相談
- 受付時間:24時間(調査・面談中は折返し)